六ヶ月振りにお邪魔します
フレスポ 福知山での販売は約六ヶ月振りです^^多くのお客様より早く来て、待ってるね!等々本当にありがとうございます
明日から月曜日まで4日間いつもの様にたっぷりの愛情込めてバームクーヘン焼きます
いや、いつも以上に愛情込めてバームクーヘンを焼きまくりますので福知山の皆様よろしくお願いします
明日に備えて福知山温泉でゆっくりゆっくり温泉で鋭気を
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
22:34
│Comments(
2
)
でか!
本日壱号車は、OSAKA光のルネサンスの出店者説明会及び出店場所抽選に大阪市市役所へ
早いデスね!
一年経つのは本当に(#^.^#)
12月14~25まで今年もガンバって焼きまくります!!
宜しくお願いします
そこで、でか!
現在同じ場所でおこなわれてる大阪水都フェス2012に出店中の千尋くんの激励に
雨の中ガンバってました!
21日まで開催です
デカいでしょ?
土、日はイベントも盛り沢山
宜しければお出かけを
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
22:46
│Comments(
1
)
伊勢まつり
壱号車は明日、明後日の伊勢まつりに前乗りで伊勢に!天気にも恵まれそうで楽しみです^^
イタダキフェス2012 IN高柳会場です!
昨年と同じ場所です!(^^)!
壱号車は初めて!前二回は弍号車
弍号車に負けないようにガンバって
焼きまくります!!
詳しくはまた明日(#^.^#)
全然関係ないですが
孫闘悟の一歳の誕生バースデーバームケーキです。
好きな様に食べさしたら大変なことに
後でママに闘悟と一緒にじじぃも怒られました
では、今日はこの辺で
あぁ、忘れてました!
バースデーバームケーキは岩出店で予約販売中!!!
宜しくお願いします
Posted by
ベイキングベアー
at
19:58
│Comments(
0
)
遅れて来た、大物
多賀SA(下り)壱号車本日最初日の予定でしたが、遅れて来た大物台風17号の影響で中止残念!無念!
時間が空いたので、26日間の激闘の疲れを癒す為同士ナオさんと大好きな温泉施設へ
長浜にある「北近江リゾート」へ^^
お湯がめっちゃ良かったです、施設も清潔キレイです
滋賀ってもしかして温泉大当り?
甲賀市のやっぽんぽんの湯そして北近江リゾートも
壱号車大好き温泉がふえました(#^.^#)
早く帰りたいけど、危ないので明日まで我慢します><
孫は逃げないから!
携帯のオモチャでじじぃの真似する悪カワ闘悟くん
照れて寝たふりする瑛悟くん
待ってろよ~!!
明日、お土産一杯持って帰るから
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
19:37
│Comments(
0
)
あと二日後二日!
多賀SA(下り)でのヒロキ君の代打営業も残り二日^^ヤったぜ
前半は凄い残暑でどうなるか、身体がもつか?はらはらドキドキでしたが後半は秋の気配に助けられなんとかカントカできました。
あと、土日の二日間を残すのみ!
頑張るぞー!!
頑張るぞー!!
そして、可愛い孫二人の待つ和歌山へ(#^.^#)
瑛悟、闘悟待ってろよ
お土産一杯いっぱい持って行くからね
期間中遊びにきてくれた時の写真です
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
13:56
│Comments(
0
)
快晴 多賀SA秋の気配
昨日まで雨と打って変わって快晴湿度も低く爽やかないい天気です^^
気持ちいい!
週間予報によると、朝晩はかなり涼しくなる模様遂に来ましたバームクーヘンの季節(#^.^#)
そして
食欲の秋、秋、秋!!
ヒロキ君の代打もあと12日頑張るぞー
ただ、孫に会える迄まだ12日か~と溜息は~
壱号車はかなり重症の孫中毒です
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
22:11
│Comments(
0
)
くるー、、、きたー
孫の瑛悟と闘悟が壱号車のところへ陣中見舞いにめっちゃくちゃ嬉しいです、めっちゃくちゃ元気がでます^^
息子が連休取れたから行くわと
慌ててホテルをとって夜は一緒にみんなで食事!
楽しい時間!
疲れも吹っ飛びました
瑛悟がとっても嬉しい事を言ってくれます(#^.^#)
三連休最後明日は目一杯の愛情を込めてバームクーヘン焼きます
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
19:12
│Comments(
0
)
多賀その2
こんな感じで営業中!
まだまだ暑い
暑い中この土、日多くのお客様本当にありがとうございます^^
トンボがたくさん飛んで少し秋の気配が、、、
今週も残暑が厳しそうですが週末の連休は是非滋賀へ遊びに来て
そしてドライブ帰りにバームクーヘン食わへん??
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
16:19
│Comments(
0
)
猛!残暑
壱号車、多賀SAで営業中!バカンスに出掛けたヒロキ君の代打です^^
今年の夏ゆっくりした代償でカラダがうごきません
しかも、猛残暑
全身汗まみれ初日は熱中症に、、、
死ぬかと思った(ー_ー)!!
九月末まで頑張ります!!!
それと、来年一月に生まれる壱号車三人目の孫、またもや男子
じじぃが勝手に名前を決めました!(^^)!
その名は 天悟
瑛悟、闘悟、天悟
無敵の三兄弟に成ってください(#^.^#)
じじぃはすでに、未来の君たちを妄想してます
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
17:56
│Comments(
0
)
温泉パラダイス!
壱号車、岐阜県高鷲ダイナランドで元気に営業中!
天気はあまり良くないけれど
「ユリ園」が夕方5時に終了するので毎日ナオさんと温泉へ
大和温泉 やまとの湯
武芸川温泉 ゆとりの湯
牧歌の里 牧歌の湯
日本まん真ん中温泉 子宝の湯
昭和銭湯 里山の湯
湯の華スパリゾート
そして今日は湯の平温泉
毎日毎日、温泉パラダイス!
明日もいくぞー!(^^)!
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
23:12
│Comments(
0
)
高原は涼しい(^-^)/
壱号車は明日から十九日まで岐阜県高鷲ダイナランドスキー場「ユリ園」で営業^^涼しい(^-^)です
嬉しい(^-^)デス
楽しい(^-^)です
キレイ(^-^)です
ダイナランドの本日の最高気温28度夕方6時には21度
最高です
明日からガンバってバームクーヘン焼きまくります!!
と言うことで
明日の為にまずは
温泉へ
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
00:15
│Comments(
0
)
標高1200mの洗礼
本日草津温泉イベントで販売小雨気温12度
涼しい、、、
最近関西は28度位
とっても焼き易い気温さすが標高1200mとルンルンでバームクーヘンを焼いていました^^
アレ?おかしい?
なに? あ!
もうすぐ焼き上がると云うところで
バームクーヘンがボトン!
落ちてしまいました
え? 何で?
こんなの久しぶり!
壱号車の腕がおちたのか?
うーん?
なぜ?
色々確認悩んだら確認 うーん?
あ! そうか!
解りました
ここは標高1200m
酸素が少ない
気圧が低く
ガスバーナーがいつもの様に真っ赤に燃えていない
大変多くのお客様ご迷惑をお掛けしました
いつもの倍位時間がかかってしまいました本当にゴメンなさい
明日は早くから準備します
ちなみに沸点が92度位だそうです
カップラーメンは
4分だそうです
今日、解った事!(^^)!
やっぱり、日本は広い!
それと壱号車は標高1000m以上に行ってはいけない!
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
23:30
│Comments(
0
)
600キロ、、、群馬県草津温泉
草津温泉のシンボル湯畑です^^
壱号車只今、草津温泉へ到着!
明日、明後日湯畑のすぐ近くでイベント参加
ドイツ交流イベントと云う事で壱号車に声が掛かりました
即OK!!
お誘い頂ければ何時でも何処でも
ただ少し600キロなめてました
途中のパンク(JAFさんお世話になりました)長野道を降りてからの約60キロの峠越え
しかも二つ!
時速20キロしかでない登り坂
エンジンブレーキかけっ放しの下り坂!
木曜日の夕方5時に和歌山を出発今日昼2時やっと草津温泉到着
同士ナオさんに仕事3日分ぐらいつかれたと
嫌味も聞き流し
明日、明後日がんばります!(^^)!
それと長野道を走っていた時ふと左手を見てびっくり!山に雪が(日本アルプス)
やっぱり、日本は広い
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
23:47
│Comments(
0
)
梅酒Bar
中野BC様主催の梅酒Barへ行ってきました^^何と、古家さんミニライブ演ってました
古家さんヒゲを伸ばして ワイルドだぜぇー!!
壱号車は同級生の渕川君とひさびさの再開!(^^)!
色々昔話をしながら渕川君はチョットべろべろ?
去年もグラフミューラーは参加させて頂いたのですが、昨年以上の人出!
来場の方々美味しい梅酒片手に美味しい料理
とっても楽しそうでした
同士ナオさんも「龍神往来」と云う梅酒を購入!
夜早速呑んでました。
また、楽しいイベント誘ってくださいね中野専務
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
10:22
│Comments(
0
)
明日和歌山へかえります
金曜日からのフレスポ福知山での販売も明日月曜日が最終日です四回目の今回も「待ってたよ」「やっとみつけた!」「もうちょとまめに来て 」等
本当に大変嬉しいお言葉ありがとうございます^^
次いつ来るの?
はい
秋、10月に又参ります
ですので福知山のお客様また、また宜しくお願いします
それと、先週壱号車は風邪の為孫の瑛悟、闘悟に会えなく、、、
明日おお急ぎで帰ります
待ってろよ
お土産一杯持って、会いに行くからね^^
では今日はこの辺で
息子の勇士が
頑張れ とメールで送ってくれた元気の素
Posted by
ベイキングベアー
at
22:51
│Comments(
0
)
大人気
護衛艦「せんだい」大人気です^^
壱号車も少しまけていますが人気です
「今年も来たよ」
「みつけた!」
それと今年は、
「倉敷のアリオで買ったよ」
大変多くのお客様本当にありがとうございます
明日も朝から愛情たっぷりバームクーヘンを焼きまくりますのでよろしくお願いします
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
23:44
│Comments(
1
)
玉野 港フェスティバル
明日、明後日の玉野港フェスティバルの準備中護衛艦「せんだい」が入港してきました!
かっこいい
壱号車は、「せんだい」のすぐ近くでの販売です^^
「せんだい」に負けない様いつも通り愛情たっぷりバームクーヘンを焼きまくります
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
21:48
│Comments(
0
)
久しぶりの大当たり
ゴールデンウィークが終って暫しの休息より復活^^(ただ遊んでいた訳ではありません。出店場所営業、秋のイベントの打ち合わせ等)
昨日、今日とPイベントいつものように大変多くのお客様本当にありがとうございました
今日の現場が堺市だったので前から行ってみたかったお店へ
勿論、同士ナオさんと!
中国酒菜 暢暢(ちゃんちゃん)へ
堺市西区上野芝町2-239-1
TEL072-279-2838
前菜
ヤリイカの湯引き特製タレがけ
季節野菜のオードブル
それから
エビイカぶたにくと五目野菜の正油炒め
黄ニラと海鮮の塩炒め
四川風春巻き
ハンガリー産イベリコ豚の酢豚
海鮮あんかけチャーハン
小籠包
デザートは杏仁豆腐
めちゃくちゃ美味しかった
ハズレなし!!
ご馳走さまでした
そこで、なにが大当たりか?
それは杏仁豆腐!
壱号車は、杏仁豆腐が大好き
メニューにあれば必ず注文します!(^^)!
暢暢の杏仁豆腐最高でした、ふわふわトロトロそして、もっちりモチモチ!
本当に久しぶりの大当たりでした
それから帰りに孫の瑛悟と闘悟の顔を見に行って
楽しい仕事、美味しい食事、可愛い孫ふたり
とってもいい日でした(#^.^#)
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
23:30
│Comments(
0
)
終わりました。
ゴールデンウィーク終わりました^^東名上郷SA下りでの10日間大変多くのお客様本当にありがとうございました
今日は最終日と言う事で多くのリピーターのお客様が来てくださって壱号車大感激です!!
「次いつ来るの?」「お盆来る?」大変有難いお言葉を頂きありがとうございます!
ただ、壱号車は、昨年のお盆、上郷SAで営業中熱中症に
壱号車は、まだ死にたくない!
だって孫の瑛悟と闘悟に会えなくなるから
では今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
00:14
│Comments(
0
)
今日初日です
ありがとうございます!「連休にくるかな?とおもってた」
「待ってた 」
販売初日より、大変うれしいお言葉を頂きめちゃくちゃうれしいです
五月六日までがんばる勇気が湧いてきました
同士ナオさんと一生懸命老体に鞭打ちガンバリます
こんな感じで営業してます。
では、今日はこの辺で
Posted by
ベイキングベアー
at
23:48
│Comments(
0
)